code.org

code.orgはコンピュータ科学の教育を広めることを目指すアメリカの非営利団体である。

code.orgは、ビジュアルプログラミング環境を使った教材を開発し、世界中の子供たちが簡単なプログラミングを体験できるようにした。そして、その教材を利用して子供向けの1時間のワークショップ型のイベントを企画するように世界中の教師やボランティアに呼びかけている。その呼びかけに応じて行われるワークショップ型のイベントのことをHour of Codeと呼ぶ。Hour of Codeは、そうしたイベントを様々な地域に広げていく活動のことを指すこともあるし、そうしたイベントで利用されるオンライン教材のことを指すこともあるようである。

Hour of Codeの教材は、未就学児から高校生までを対象にした、プログラミングの基礎を学ぶために開発されたもので、小さな子供でも画面に表示される指示に一つずつ従っていくだけで一人で学習することができる。自習式の教材を使うので、イベントを企画、開催する大人は、子供たちが学習する内容についてほとんど準備に時間をかける必要がない。code.orgは、Hour of Codeのイベントを開催する大人向けに、授業計画のひな形を用意している。1時間のイベントは、およそ以下のような時間配分で行われる。

  1. 導入 2~5分
  2. プログラミング演習 20-40分
  3. まとめ 5-10分
  4. (オプション)確認、今後の指針 2-5分

 Hour of Code は、コンピュータ科学の教育を広めるという大きな目標を見据えて、まずは多くの子供たちにプログラミングを体験してもらうことを狙ったものである。そのため、1時間で完結するような課題が与えられる。

code.org は、20時間のコースと1年間のコースも用意している。基本的には Hour of Code と同じような自習式の教材である。

code.org は、教師向けの教育を目的としたワークショップや、学校向けのカリキュラムの開発を行っているが、次回詳しく見ていきたい。